News
-
竹内主任研究員訪問&講演会
産業技術総合研究所触媒化学融合研究センター主任研究員の竹内さんが産総研のリクルーターとして来所され、産総研の採用と直近の研究に関してご講演頂きました。
2023-04-14photo seminar -
新人歓迎会を行いました!
瀬川グループ新歓を行いました。 昼は明大寺キャンパスにある卓球台で卓球をしました。 夜は草本グループとの合同居室で歓迎会(塚本さん、草本G D1の竹脇さん)をし …
2023-04-03member party photo -
塚本兼司さんがJSPS特別研究員(PD)として加入しました
塚本兼司博士(名古屋工業大学大学院工学研究科生命・応用化学専攻博士後期課程修了(主査:高木幸治准教授))がJSPS特別研究員(PD)として当グループに加入しまし …
2023-04-01member -
杉山助教退職・送別会
杉山晴紀助教が3月31日をもって退職され、4月より大強度陽子加速器施設(J-PARC)に着任されます。 3月17日に杉山助教の送別会を行いました。送別会ではメン …
2023-03-31member party photo -
日本化学会第103春季年会に参加しました
東京理科大学野田キャンパスにて行われた日本化学会第103春季年会に参加し、口頭A講演を1件行いました。 2023年3月23日(木) 18:20 〜 18:30 …
2023-03-25photo presentation -
三井リンクラボ柏の葉を見学しました
三井リンクラボ柏の葉にあるFS Creation(藤田研究室(東大・分子研) 佐藤研究室(東大) JEOL RIGAKU 島津製作所)を見学させていただきました …
2023-03-21photo -
渡辺所長主催のワイン会に参加しました
渡辺所長が主催した特任研究員、総研大生向けのワイン会にM1吉田、D1廣田、渡邉が参加しました。 会場では渡辺所長厳選のワインのほか軽食が用意されており、参加者一 …
2023-03-16party photo -
論文『電子不足CpEIr錯体の合成・性質・C-Hアミド化への応用』がAngewChemIntEdに掲載されました
An Electron-Deficient CpE Iridium(III) Catalyst: Synthesis, Characterization, an …
2023-03-14publication -
東京大学新聞にインタビューが掲載されました
東京大学新聞3月10日増刊号、4月号に瀬川准教授のインタビュー記事が掲載されました。 前編 後編
2023-03-10outreach press -
David A. Leigh教授来所&講演会【第963回分子研コロキウム】
Manchester大学のDavid A. Leigh教授の講演会が第963回分子研コロキウム(世話人:飯野教授)として開催されました。 講演会はzoomとのハ …
2023-03-07photo seminar -
現代化学3月号にインタビューが掲載されました
現代化学3月号に、瀬川准教授、宮島大吾先生(理化学研究所)、澤田知久先生(東工大)のインタビュー記事が掲載されました。 合成分子の構造と機能について様々な角度か …
2023-02-20outreach photo press -
2月の誕生日会を行いました
杉山助教とD1の廣田くんのお誕生日会を行いました!!
2023-02-17party photo -
三島小学校での出前授業が広報誌OKAZAKIに紹介されました
http://www.orion.ac.jp/pbl/okazaki/
-
論文『ハーフフルオロシクロパラフェニレンの合成、性質、誘導化』がChemRxivにて公開されました
Half-substituted fluorocycloparaphenylenes with high symmetry: Synthesis, proper …
-
教育系YouTuberヨビノリたくみさんが来所
分子研の紹介のため、人気教育系YouTuberヨビノリたくみさん、やすさんが来所しました。 瀬川グループでは、瀬川准教授が分子模型を用いて研究内容を紹介しました …
2023-02-14outreach photo -
解説記事『炭素でできたメビウスの輪を合成』が自動車技術に掲載されました
2023-02-01publication -
新年会が行われました!
山手キャンパスの6研究室合同で新年会が行われました!!
2023-01-06party photo -
分子研瀬川Gでは研究室見学を受け付けています
日時 平日午後 13時から2時間程度(応相談) 内容 研究室の装置や設備、部屋の見学 分子研共通設備の見学 研究室スタッフや在学生と雑談 申込方法 瀬川(seg …
2023-01-01info outreach -
2022年総研大アジア冬の学校にてポスター発表を行いました
当研究室の大学院生の廣田、吉田が、分子研明大寺キャンパスで開催された2022年総研大アジア冬の学校でポスター発表およびショートトーク(英語)を行いました。 &n …
2022-12-21photo presentation -
廣田くんがおかしん先端科学奨学生に決定しました!
先日行われた所内選考会の結果、当グループの廣田宗士くん(D1)がおかしん先端科学奨学生に選ばれました! 年60万円の奨学金が2022年度から2024年度までの3 …
2022-12-16party photo
Category
#award #info #member #outreach #party #photo #presentation #press #publication #seminar